お知らせ

春の全国大会に出場します!

写真は、前回大会での開会式の様子です。

開会式

 

我が東京ブルーサンダースは、5月19日・20日に神戸市において開催される『第20回・全国身体障害者野球大会』に出場いたします。身体障害者野球における、最も大きな規模を誇るこの大会の出場は、1997年度の第5回大会から数えて「16年連続16回目」となります。

東京からですと遠方になりますが、会場へご来場いただき、ご声援いただくと共に、身体障害者野球というものを実際にご覧になり、知って理解していただける機会となれば幸いです。この2日間東京周辺でお過ごしの皆さんも、神戸方面へ少し気持ちを向けてお過ごしになり、ご声援いただければ嬉しく思います。障害者野球に取り組むことが出来ることへの感謝の気持ちをしっかり持って、精一杯プレーして優勝を目指します。よろしくお願いいたします。

 

以下詳細です。

 

第20回 全国身体障害者野球大会

 

大会期間…5月19日(土) 20日(日)

大会会場…兵庫県 神戸総合運動公園 (ほっともっとフィールド神戸及びサブ球場)

        入場は無料です。自由に入退場できます。

 

チーム予定

 

1日目  5月19日(土)

9:00  開会式(ほっともっと)

14:10  1回戦 対大阪ジャガーズ(サブ球場)

 

2日目  5月20日(日)

10:50  準々決勝 対静岡ドリームスと北九州フューチャーズの勝者(ほっともっと)

13:00  準決勝 対トーナメント勝者(ほっともっと)

15:10  決勝戦 対トーナメント勝者(ほっともっと)

17:00  閉会式(ほっともっと)

 

※ 試合開始時間は、進行状況によって前後する場合があります。

  雨天の場合は中止、どちらか1日のみ開催となる場合があります。

  1回戦に敗れた場合は、2日目は9:00より、会場近隣の神戸市立工業高等専門学校グランドでの交流戦出場となります。

 

会場へのアクセス

神戸市営地下鉄、総合運動公園駅下車、駅前改札右側にほっともっとフィールドがあります。球場右方向へお進みいただくと球場事務所があり、そちらの入場口から入退場が出来ます。1塁側スタンド入口からも入退場出来ます。球場事務所を越えてさらに先に進むと歩道橋があり、その渡った先の方向にサブ球場があります。駅からは徒歩15分ほどです。(駅から改札左方向へ進むと直接サブ球場へ行けます。)

球場には駐車場もありますので、車での来場も可能です。

 

下記の詳しい情報についてもご参照ください。

会場アクセスについて 

ほっともっとフィールド    サブ球場

日本身体障害者野球連盟 春の選抜全国大会のページ 

 

なお、今大会でのチームの戦いぶりや結果についてのご報告は、5月下旬にお知らせする予定です。